しゅうちゃんです入院中、山ほどのメールがたまっていて唸りましたが、なんとか全部処理し終えることができました。
返信が遅れた方ごめんなさい。
ところで今回の入院では多くのことを学ぶことができました。
とくに大きな学びは
食について。
これまでにも、日本人には肉食は向かないということをさんざん学んだのですが、それは勉強すればするほど確信になっていってるように感じます。
私も小さいころから肉は好きなほうで、さんざん食べてきました。
けれどこれはただ
自分が無知だったからだ・・・っと思えるようになって来たんです。
さらに言えば、肉を絶つどころか食を絶ってしまうと完全な健康体になるというのもわかるような気がしてくるから不思議です。
世の中には菜食主義の人が山ほどいて、その中には霊的な感覚を開花させた人も多いそうです。
小食の人もたくさんいますし、ほとんど飲み食いせずに生きている人さえいます。
断食中に植物のオーラが見えだした・・なんて人もいるそうです。
なわふみとさんのページわたしも半月間、たっぷりと本を読むことができたので、そのへんについてもしっかりと勉強させてもらいました。

ほとんど味のない病院食は最初つらいのなんの・・・

こんなのたくさん食べれない・・・。
しまいには気分が悪くなって、ご飯をおかゆにしてもらい、次にそれを半分の量にしてもらった。
全体の量が半分になると、せめて全部食っておかないと腹がへって夜も寝られないからね。
そんなわけで、味の無い食事を少ない量で続けていたんですが、不思議なことに日に日に味が感じられるようになってきて、少ない量の食事をよく噛んで食べるとじゅうぶんな満足感が得られるようになってきたんです。
不思議なもんだ。
まあ私には霊的な能力なんてないですが、スピリチュアルな能力は食と大きな関係があるんだなということはよくわかるようになりました。
スポンサーサイト